あれは3年ほど前、2015年の春先のこと。「栗原さん、“メディア”、作りましょうよ!」と、目を爛々と輝かせて声をかけてきたのは、東日本大震災をきっかけに知り合った、ネットメディアで新しい映像ジャーナリズムを実践しつつも、その行く末の「手強さ」に悶々としている若手の面々だった。
2017年8月15日正午、昭和天皇の玉音放送から72年、東京の市井の人々は何を感じ、何をしていたのか? 靖国神社前で行った街頭インタビューの模様をお届けする。
地域おこしや移住ブームと相まって、今日、日本全国でローカルメディア、オウンドメディアは花盛りだ。しかし、福岡県東峰村のケーブルテレビ局「東峰テレビ」の総合プロデューサーを務める岸本晃(63)は…
移住者の声を聞き取ってきたふたりのメディア代表者との鼎談シリーズPart2。Part1「移住者たちの声から浮かぶ地方の現実」では、移住生活の様々な“リアル”を語ってもらったが…
福島県いわき市豊間地区。かつてどこからでも海を見渡せたこの町には海抜7.2mの防潮堤が建てられ、海は全く見えなくなった。あの日からまる6年。rajomonの嶺隼樹がこの町を訪ねた…
2017年3月11日、14時46分、東京の市井の人々は何を感じ、何をしていたのか? 渋谷、首相官邸前、国立劇場前(追悼式会場前)で行った街頭インタビューの模様をお届けする。
「地方移住」や「地域おこし」がブームだ。地元への帰郷や、新天地への移住を選択する人々の存在が、ここ数年でにわかにクローズアップされている。…
ドローンはまさにイノベーション。今までの考え方や限界を覆す「新しい価値」を生みだすもの。・圧倒的な体験や新しい可能性をもたらしてくれる・でも危なくて怖くて…
米大統領選のゆくえが混沌としてきた。日本から眺めると「キワモノのトランプが本当に大統領になる可能性が出てくる…
私たちは「報道・ドキュメンタリー・ニュース」の新しいあり方を模索するメディアです。「Rashomon effect(羅生門効果)※」という言葉があります。その意味は、「100人いれば、100とおりの見方、解釈、真実がある。」rajomonは…